情報電子部活動報告⑭(NITプロダクトデザインコンテスト 表彰式に参加!)
2025年10月30日 07時00分 10月26日㈰に埼玉県の日本工業大学において、「NITプロダクトデザインコンテスト2025」の授賞式が行われました。このNITプロダクトデザインコンテスト2025は、車・飛行機といったモビリティや日用雑貨、家具、文房具、玩具、家電、道具、工具など、さまざまなプロダクト(工業製品)を対象に、各部門で定められた条件のもと、3Dデータやアイデアを競うものです。
今回、情報電子部の1年生から3年生の7名が参加しました。そのうち、3Dプリンタ造形部門で3年生の長野さんが優秀賞、1年生の曽我さんが佳作、3Dモデリング部門で3年生の河村さんが佳作、オリジナルアイデア部門で2年生の伊東さんが佳作と、計4名が受賞し、計4名が入賞しました。なお河村さんは資格検定の受験日と被ったため、授賞式には参加できませんでした。
授賞式後には、大学校内を見学をさせていただき、様々な機械や大学ならではの高度な設備・技術を見学させていただきました。また、ワークショップに参加させていただいたり、XRでの設計を体験させていただいたりと、非常に勉強になりました。今回の経験を生かし、今後の学校生活や部活動においても、さらに成長した姿を見せてくれることと思います。