シラバス
令和5年度開講授業のシラバスです。本校で開講されている授業の内容・評価方法等を見ることができます。(各科目名を選択すると、PDFファイルがダウンロードされます。)
※ 選択科目は「科目名(〇単位)」となっています
| 普通科目 |
| 教 科 名 | 1年 | 2年 | 3年 |
| 国 語 | 現代の国語 | 文学国語 | 現代文B |
| 言語文化 | ー | ー | |
| 地理歴史 | 公 共 | 地理総合 | 世界史A |
| 数 学 | 数学Ⅰ | 数学Ⅱ | 数学Ⅱ |
| ー | 数学A (2単位) | 数学B (2単位) | |
| 理 科 | 科学と人間生活 | 物理基礎 | 物理基礎 |
| 保健体育 | 体 育 | 体 育 | 体 育 |
| 保 健 | 保 健 | ー | |
| 美 術 | 美術Ⅰ | ー | ー |
| 外 国 語 | 英語 コミュニケーションⅠ | 英語 コミュニケーションⅡ | コミュニケーション 英語Ⅱ |
| ー | 倫理・表現Ⅰ (2単位) | 英語表現Ⅰ (2単位) | |
| 家 庭 | ー | 家庭基礎 | ー |
| 工業科目 |
| 機 械 | 1年 | 2年 | 3年 |
| 工業技術基礎 | 機械設計 (2単位) | 機械設計 (2単位) | |
| 製 図 | 原動機 (2単位) | 原動機 (2単位) | |
| 工業情報数理 | 課題研究 | 課題研究 | |
| 機械工作 | 実 習 | 実 習 | |
| 機械設計 | 製 図 | 製 図 | |
| 技術探究 | 機械工作 | 実 験 |
| 電子機械 | 1年 | 2年 | 3年 |
| 工業技術基礎 | 電子機械 (2単位) | 電子機械応用 (2単位) | |
| 工業情報数理 | 機械設計 (2単位) | 機械設計 (2単位) | |
| 機械工作 | 課題研究 | 課題研究 | |
| 生産技術 | 実 習 | 実 習 | |
| 技術探究 | 製 図 | 製 図 | |
| ー | 生産技術 | ー | |
| ー | ハードウェア技術 | ー |
| 電 気 | 1年 | 2年 | 3年 |
| 工業技術基礎 | 電気機器 (2単位) | 電気機器 (2単位) | |
| 製 図 | 電子技術 (2単位) | 電子技術 (2単位) | |
| 工業情報数理 | 課題研究 | 課題研究 | |
| 電気回路 | 実 習 | 実 習 | |
| ー | 電気回路 | 電力技術 | |
| ー | 電力技術 | 電子計測制御 |
| 情報電子 | 1年 | 2年 | 3年 |
| 工業技術基礎 | 電子回路 (2単位) | 電子回路 (2単位) | |
| 製 図 | 電子計測制御 (2単位) | コンピュータシステム技術 (2単位) | |
| 工業情報数理 | 課題研究 | 課題研究 | |
| 電気回路 | 実 習 | 実 習 | |
| 技術探究 | 電気回路 | 電子情報技術 | |
| ー | プログラミング技術 | 通信技術 |
| 環境化学 | 1年 | 2年 | 3年 |
| 工業技術基礎 | 工業材料技術 (2単位) | セラミック化学 (2単位) | |
| 工業情報数理 | 化学工学 (2単位) | 化学工学 (2単位) | |
| 工業化学 | 実 習 | 課題研究 | |
| 地球環境化学 | 工業化学 | 実 習 | |
| 技術探究 | 地球環境化学 | 製 図 | |
| ー | ー | 工業化学 | |
| ー | ー | くらしと環境化学 |