愛媛県立新居浜工業高校トップページ

2024HPTop_new
〒792-0004 愛媛県新居浜市北新町8番1号 TEL 0897-37-2029(代表) FAX 0897-37-6440

01_syoukai  02_gurando  03_poricy  04_kyaria  05_gakka  06_bukatu
07_tyugakusei  08_sotugyosei  09_hogosya  10_akusesu  12_jimukayori
                重量挙げ(C&J)

みきゃんぶバナー03-6

アイコンを選択すると、各リンクならびに「新居浜工業高校公式サイト」にアクセスできます。
※現在本校の使用環境からインスタグラムが投稿しにくい状態となっています。

一日体験入学申し込み

一日体験入学を希望する中学校の先生は
こちらをクリック!!
※校内見取り図を更新しました(2025.06.18)

ジュニア教室始まる!!

ウエイトリフティング 「ジュニア教室」始まります!!
興味のある方はこちらをクリック!!➡専用ページへ

令和7年度 新居浜工業高校を志願されるみなさんへ

2024bosyuuannnai


※ クリックするとPDFファイル(令和7年度 募集要項)が開きます

【中学校の皆様へ】ものづくり教室 申し込み

【ものづくり教室の参加申し込みについて】
「ものづくり教室」に参加したい中学校の方 ➡ こちらをクリック

【中学校の皆様へ】一日体験入学 申し込み

【一日体験入学の申し込みについて】
「一日体験入学」に参加したい中学校の方 ➡ こちらをクリック

新居浜工業日記【表示件数を1件⇒5件、10件に変更し閲覧してください。】

情報電子部活動報告⑤(e-sportsに参加)

2025年6月18日 07時00分

 6月8日、15日に、情報電子部が「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 ブロスタ部門(中国・四国ブロック)」に参加しました。コロナ禍より参加しています。世界でも競技と認められているe-sportsに挑戦することで、見聞を広め、情報分野の発展を知ることを目的としています。
 部活動時には基本的に練習はせず、部活後に各自で練習を行い、休日は各家庭でリモートでの意見交換などを行ってきました。
 6月8日に行われたRound1では、情報電子部A:3名,情報電子部G:3名の2チーム6名が出場し、情報電子部Aが勝利し、6月15日のRound2に進むことができました。
20250608_jyoho01
 6月15日のRound2では、実力差がかなりあり、残念ながら敗退してしまいましたが、非常に良い経験になりました。
20250608_jyoho02