令和6年度新工日記

課題研究発表会(電子機械科)

2025年1月23日 07時00分

 1月20日(月)の5、6時限目に、電子機械科3年生による課題研究発表会が本校大会議室で行われました。課題研究という授業は3年生が数班に分かれて、1年間かけて作りたいものの製作や、研究をする授業です。
 班員と協力して、知恵と工夫で作品を完成させていました。簡単だと思う製品もいざ作るとなればとても難しいということや問題があればその都度考え改善する、その繰り返しであることを学びました。
 発表はどの班もとても立派で大変分かりやすく、落ち着いた発表態度でした。非常に良い発表会になったと思います。3年生の皆さんお疲れさまでした。
 この発表会に参加していた1、2年生は、先輩の発表を見て来年再来年と良い作品を完成させてもらいたいです。
20250121_kakenf301
 各班のテーマは以下のようになっています。「障害物自動回避ロボットの製作」「船の製作」「ラジコンカーの製作」「JMCR2025」「格闘ロボットの製作」「UFOキャッチャーの製作」です。
20250121_kakenf302
20250121_kakenf303