エネルギー学習会(電気科2年)
2025年11月7日 09時30分 10月1日㈬に、電気科2年生がエネルギーに関する学習会として、松山市南クリーンセンターと中央浄化センター処理場の見学をしました。
松山市南クリーンセンターでは、ごみの焼却処分時に出る廃熱で温水を作ったり、廃棄物を新たな燃料にしたりすることで、エネルギーの再利用をしています。また、中央浄化センター処理場では、下水の浄化処理工程を見学し、再生水をサイフォン式水力発電に利用したり脱水汚泥を燃料に加工したりしていました。見学を通して、資源を有効利用する意識を高めることができました。
お忙しい中、御協力いただいた松山市南クリーンセンター様、中央浄化センター処理場様、ありがとうございました。
また、この学習会実施にあたり、御準備・御尽力いただいた日本原子力文化財団様、本当にありがとうございました。