ブログ

家庭クラブ東予支部研究協議会参加

2022年6月12日 06時00分

 6/7(火)、家庭クラブ東予支部研究協議会に家庭クラブ会長の瀬尾さん、副会長の飯尾さん、伊藤さんが参加しました。
 新居浜東高校において、新居浜南高校の活動発表視聴、「傾聴」の研修、研究協議を行いました。
 「傾聴」の研修では講習を受けた後、実際に他校の生徒とグループワークを行い、「傾聴」によって人の心に寄り添うことの大切さ、楽しさを実感したようです。
研究協議では瀬尾さんが議題提案し、多くの生徒から意見をいただきました。
 今日の研究協議会の参加をこれからの家庭クラブ活動に役立てたいと思います。

主権者教育3年

2022年6月11日 06時00分

 6/7(火)7限に3年生対象の主権者教育講演会をオンラインにて行いました。講師はNPO法人NEXT CONEXION の現役大学生のお二人でした。
 3年生にとっては差し迫った問題であり、有権者としての投票行動についての考え方や、そもそも投票の持つ意味について問う具体的で有益な時間となりました。
 ぜひ新しい時代を自らの手で作っていくために、有権者としての権利を行使してもらいたいと切に願います。

災害防止ボランティア

2022年6月10日 06時00分

 6/8(水)、曇り空の下、新居浜市立川地区での災害防止ボランティア活動として、1年生が清掃活動をして参りました。
 平成16年の豪雨災害時のボランティア活動をきっかけとして、平成18年から立川地区の道路・側溝の清掃活動を行っています。
 道路や側溝に落ち葉等が溜まったところに大量の雨水が流れると、災害発生の可能性があるとのこと。
 道具も万全に整え、防虫スプレーも使い、いざ清掃へ!
 とにかく掃除、道路はもちろん側溝の中まで掃除する念の入れよう。見違えるほどきれいになりました。
 高校生のパワーはすごいです。1年生の皆さん、先生方、お疲れ様でした!立川地区の方々、ありがとうございました!

バレーボール部県総体報告(愛媛県高等学校総合体育大会報告)

2022年6月9日 14時10分

 バレーボール部は6月4日(土)に松山東高校と対戦しました。
 シード校の壁は厚く、敗れてしまいましたが、部員一人一人がこれまでの練習の成果を発揮して善戦することができました。応援ありがとうございました。
 次の大会に向けて部員一同がんばりますので、今後も応援よろしくお願いします。

【県総体の結果も別記事でアップ中。記事数を10件にしてください↑】

県総体結果

2022年6月9日 06時00分

 6月4日(土)~6日(月)に行われた県総体での新工生たちの活躍の様子をご紹介します。
 また、次の部活動が全国総体(インターハイ)、四国総体に出場を決めました!
 更なる高みを目指して頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

【重量挙部】
(55㎏級)高橋2位(147㎏)  全国出場
(61㎏級)宇佐美1位(188㎏)  全国・四国出場
(81㎏級)西原 2位(206㎏)  全国・四国出場
(89kg級)石川 1位(193kg) 全国出場
(102kg級)安藤翔1位(227kg) 全国・四国出場
(102㎏超級)安藤隼1位(215㎏) 全国・四国出場

【バドミントン部】団体3位 四国出場
〔団体〕(2回戦)新工〇3-0松山北
    (準々決)新工〇3-1松山東
    (準決勝)新工×0-3新田

【社会体育(少林寺拳法)】
(女子単独演武)大原1位  全国出場
(男子組演武) 稲田・永井1位 全国出場
(男子単独演武)横井3位 四国出場

〔陸上競技・バレーボール〕

〔ハンドボール・卓球〕

〔バドミントン・柔道〕

〔サッカー・ソフトテニス〕

〔弓道・重量挙〕

〔社会体育(剣道・ボクシング)〕

〔社会体育(空手道・少林寺拳法)〕

情報電子部活動報告⑧

2022年6月8日 06時00分

 情報電子部活動報告も8回目となりました。
 今回は、3年生が現在行っている制御についてです。普段情報電子部ではPICと呼ばれる「マイコン」にプログラミングを行い、モーターやLEDなどを自在に動かす「制御」を行っていますが、最近はArduino(アルデュイーノ)と言う 「初心者でも簡単に扱えるマイコンボード」を用いた制御も行っています。Arduinoは各種センサやモジュールが豊富にあり、組み合わせることで様々な制御を行うことができます。
 今回は「タッチセンサに触ったらLEDとモーターを動かす」、「音センサで音を感知したらLEDを光らせる」、「スピーカーを接続し、プログラミングで音楽を鳴らす」などを行いました。生徒は今までPICマイコンを用いた制御を主にやっていたことから、Arduinoでの制御の流れを理解しやすく、「これを使うとこんなこともできますね」とものづくりの考えの幅も広がったようです。

教育実習生紹介

2022年6月7日 07時00分

 6/7(火)より2週間、教育実習生が本校で実習を行います。
 本校OB、情報電子科出身の先生です。高校時代はバスケットボール部の主将を務めたそうです。
 大学ではデータマイニングの手法を用いた電気機器の電力の最適化について、研究されているそうですよ。
 生徒の皆さん、いろいろと先生から学んでください。

※ 撮影の際のみ、マスクを外してもらっています

受験準備講習会(3年)

2022年6月6日 06時00分

 6/1(水)7限目のホームルーム活動の時間、3年生は受験準備講習会でした。
 進路希望に応じて就職・進学に分かれ、進路課長や進路課担当から説明を受けました。
 最も重要な進路実現に向けて本格的にスタートを切り、自己実現となるべく準備を進めていきましょう。

環境化学科1年工業化学授業風景

2022年6月5日 06時00分

 環境化学科1年生の専門科目である「工業化学」にて分子式の学習をしました。
 それぞれの原子の色を決めて、発泡スチロールでできた球体につまようじをつけて分子モデルを作りました。
 水や二酸化炭素などの分子構造を知ることができ、さらにすぐに思い出せるように教室に掲示しています。

ALT来校②

2022年6月4日 06時00分

 6/2(木)2限目、E2のコミュニケーション英語Ⅱの授業は、ALTのマディ先生による英語での陣取りゲームでした。
 挙手で当たった人がホワイドボードに英文を作り、発表。正解すると好きな土地を取れる、というものです。
 皆積極的に手を挙げ、意欲的に取り組んでいました。四国の市長村の陣取りゲーム。地理にも英語にも一役買った授業でした。