ブログ

バレーボール部県新人戦

2023年2月14日 07時00分

 バレーボール部が1/28(土)に行われた、R4県高校新人大会に出場しました。1回戦宇和島東高校に勝利したものの、2回戦で南予1位の宇和高校に善戦むなしく敗れました。選手たちはよく頑張り、収穫の多い大会となりました。
 次の県総体に向けて頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

技術シーズ展示会IoT推進ラボフォーラム

2023年2月13日 07時00分

 1/25(水)リーガロイヤルホテル新居浜において、「技術シーズ展示会IoT推進ラボフォーラム」が開催され、情報電子科1年と2年が参加しました。「リアルを超えるNTT XRが描く世界~NTTが進めるメタバース、デジタルツイン、XRの最前線~」と題した講演があり、最先端技術の内容で非常に興味深いものでした。また技術シーズ展示会では、この地域の企業がICT,IoTを活用して開発した技術や製品に触れることができました。情報電子科OBが所属する企業が参加しており、OBから「市内小中学生の一人1台端末全ての管理メンテナンスをしている。」との話を伺い、大変誇らしいと思いました。

匠の技教室(電子機械科2年)

2023年2月11日 06時30分

 1/25(水)、電子機械科2年対象の匠の技教室が行われました。続木鉄工所様よりお二人の匠の方が来てくださり、アーク溶接について詳しくご指導いただきました。熟達した匠の技を、少しでも吸収できたでしょうか。ご協力いただいた続木鉄工所様、ありがとうございました。

スーパーハイスクールコンソーシアム

2023年2月10日 06時30分

 1/24(火)、えひめスーパーハイスクールコンソーシアムが丹原文化会館で開催され、本校は機械科2年、情報電子科1年がオンライン参加をしました。
 東予地域の中学・高校生たちの研究発表を参観し、質疑応答に参加したり、地域活性化サミットを観閲したりしました。中高生の研究発表に刺激を受け、自分たちも行う課題研究などの参考になったのではないかと思います。新工生の柔軟な発想とそれを実現する行動力に期待します!

企業見学(機械科1年)

2023年2月9日 06時30分

 1/24(火)機械科1年生が企業見学を行いました。今回は、㈱三好鉄工所様、㈱長曽鉄工所様、㈱アドバンテック様、㈱クリタ様の4社を見学させていただきました。
 学校では見ることのできない、様々な工作機械や製造工程などを見ることができ、大変勉強になりました。また、各企業の方々から貴重なお話を聞くことができ、充実した企業見学となりました。
 各企業様、お忙しい中、見学させていただき、ありがとうございました。

企業見学(電子機械科1年 )

2023年2月8日 07時00分

 1/24(火)、電子機械科1年が企業見学に行きました。
 雪の降る悪天候の中、企業の方にご協力をいただき工場内を見学させていただきました。非常に大きな製品や、細かい製品の製造工程を見せていただき、寒さを感じさせない誇りをもった企業の方の姿に、感銘を受けました。
 お忙しい中、企業見学にご協力いただきありがとうございました。

課題研究発表会(情報電子科3年)

2023年2月7日 06時30分

 1/23(月)、情報電子科の課題研究発表会が行われました。1年間の研究の成果を、情報電子科1・2年の前で発表しました。バラエティに富んだ内容の発表に、非常に興味を引かれました。
 3年生にとっては1年の集大成、1・2年生にとってはこれからの参考となったことでしょう。お疲れ様でした。
 発表テーマは次の通りです。「ろ過装置の改良と水中掃除機の製作にチャレンジ」「自作スピーカー製作」「自動パイプオルガンの製作~パソコン制御改良版への挑戦~」「地震発生時に光るLEDライトの製作と研究」「空調ヘルメットの製作・手回し発電機の製作」「パラメトリックススピーカーの製作」

課題研究発表会(機械科3年)

2023年2月6日 06時30分

 1/19(木)、機械科3年の課題研究発表会が会議室で行われました。この1年間の成果を、実物や実演を交えつつ、わかりやすく丁寧に説明してくれました。
 時間をかけてじっくりとものを作り上げるこの経験が、今後の仕事の上でも生かされることでしょう。発表テーマは以下の通りです。
「ツールワゴンの製作」「防災ベンチの製作」「車椅子の可動式フットレストの製作」「防災ベッド、担架の製作」「トランスフォームガーデンベンチ(彩華)の製作」「空き缶つぶし機の製作」

情報電子部活動報告㉜

2023年2月3日 07時00分

 情報電子部活動報告です。本年度の校外活動が一通り終了したことから、来年度に向けて各自ものづくりコンテストに向けてのプログラミングや、製作途中のものづくり作品の続きを行っています。
 大会などが無いからと言って「やることがない」わけではなく、各自自分のやりたいものづくりや、1年間を通して足りない部分などを向上させる活動を主体的に考え活動しています。

課題研究発表会(環境化学科)

2023年2月2日 07時00分

 1/24(火)、環境化学科3年生による課題研究発表会が実施されました。2年生は、教室内に設置しているプロジェクタで発表会を見学しました。
 発表テーマは、「環境化学科の実習に導入すべき実習内容の研究」「不飽和ポリエステル樹脂を用いた作品」「バスボムでペットボトルロケットを飛ばそう」「火薬なし線香花火」「酸化チタンの光触媒作用による染料廃水への脱色効果」「零縁食道~フードロスゼロを目指して~」「ハゼ科における縄張り争いの調査」でした。
 生徒たちは、取り組んだ内容をPowerPointを使用し、自信をもって発表しました。