総体東予地区予選【ソフトテニス部】
2022年4月26日 08時12分 4/23(土)、今治市営スポーツパークテニスコートで、ソフトテニス競技総体東予地区予選が行われました。
この日は個人戦が行われ、本校部員も健闘しました。
野間さん・伊藤魁さんペアが3位に入り、十亀さん・伊藤天さんペアがベスト16となりました。
以上2ペアが県大会に出場します。
また、24(日)に予定されていた団体戦は、雨天のため30(土)に順延となりました。
健闘を期待します!
4/23(土)、今治市営スポーツパークテニスコートで、ソフトテニス競技総体東予地区予選が行われました。
この日は個人戦が行われ、本校部員も健闘しました。
野間さん・伊藤魁さんペアが3位に入り、十亀さん・伊藤天さんペアがベスト16となりました。
以上2ペアが県大会に出場します。
また、24(日)に予定されていた団体戦は、雨天のため30(土)に順延となりました。
健闘を期待します!
23日(土)西条高校に於いて、今治北と対戦でした。3年生のエース・リベロを中心に、良い雰囲気で楽しく盛り上がってゲームを行えました。
結果は善戦しましたが、敗れました。6月の県総体に出場しますので、気持ちを切り替えて練習します。
放課後を利用して、第2種電気工事士取得のための補習を行っています。
受験する生徒は部活動をしながら時間を見つけて補習に参加しています。
生徒一人ひとり合格を目指して一生懸命に講義を受けています。
質問もたくさんあり、合格への意気込みが感じられます。
今は一次試験(学科)のための補習ですが、二次試験(実技)の補習も行います。
皆さん合格できるよう頑張ってください。
電子機械部(ロボフト班)の活動を紹介します。
今私たちは、競技会で使うロボットを制御するために、プログラムの勉強をしています。
C言語というプログラム言語を使っています。C言語は電子機械科の授業でも習う言語ですが、実際にロボットを制御しようと思うと非常に難しく、苦戦しています。
しかし、自分が思っているようにロボットを制御できた時は非常にうれしく思います。
少しでも納得のいくマシンになるように頑張って勉強したいと思います。
新工の朝は静寂から始まります。
サツキ・バラも咲き始め、フジ棚も見ごろです。
おっと、グラウンドをランニングする生徒がいました。東予地区予選ももうすぐです。
遠くでは、先生がラインをひいています。
昨日より朝読書が始まりました。決まった時間に静かに読書をする。
落ち着いた雰囲気で、今日一日への期待も高まります。
情報電子部の活動報告です。4月16日の活動は、3つの内容に分かれ作業を行いました。
1つ目は「はんだ付け作業で回路製作」です。電子機器に組み込まれる基板に部品を取り付ける作業で、現在は「高校生ものづくりコンテスト 電子回路組み立て部門」に向け、練習を行っています。
2つ目は「Arduinoで制御」です。Arduinoと呼ばれるボードにプログラムを書き込み、自分の考えた通りの動作をさせています。現在は、「フルカラーLEDで様々な色を表示」や「スイッチの入力を読み取り、LEDを自在に点灯させる」などを行っています。
3つ目は情報電子部活動報告①でも報告した「LEGO マインドストームのモーターとセンサーを用いた作品製作の続き」です。最初の構想とは大きく変わり、カラーセンサで色を読み取り、良品・不良品に分ける事の出来るロボットを製作しています。
その他の内容も行っているので、順次報告します。
【はんだ付け作業】
【Arduinoで制御】
【Legoマインドストームで作品製作】
総体東予地区予選の様子を、順次掲載していきます。
4月17日(日)新居浜市体育館で、重量挙の総体東予地区予選がありました。
試技はもちろん、裏方としても生徒は頑張っていました。
結果は、全競技まとめて後日掲載します。
4月17日(日)、新居浜市営球場で開催された新居浜市内6校野球部による親善試合に、本校野球部も参加しました。
新居浜南高校との第1試合は、1-12の5回コールド負け。5回裏に相手の失策により1点をあげ完封は免れましたが、打線は無安打に抑え込まれました。
新居浜西高校との第2試合も、2-9で7回コールド負け。2回表に萩尾さんと佐々木さんの連打から1点を入れ、5回表にも3塁打の神野さんを高橋さんが適時打で返し1点を追加するなど、計8安打を放ちましたが、投手陣が相手打線を抑えることができず、2試合続けて大差での敗退となりました。
コロナ禍で十分な練習ができなかったとはいえ、それはどのチームも同じ。7月の夏の選手権大会開幕まで3か月を切っています。今回見つかった課題を克服し、夏の大会を笑顔で迎えることができるよう、野球部諸君の一層の奮起を期待しています。
【新居浜南戦】
【新居浜西戦】
下の写真は何でしょう?
学校の顔、正門にある学校名のプレートです。
県が縣に、浜が濱に、学が學の旧字体になっていますね。(すみません。環境によってはうまく出ないかも。)
何より、さすが新居浜。緑青が見える、ということは銅製ですね。写真ではわかりづらいですが、本来の金属銅の色が見えているところもあります。
緑青は、銅が酸化してできるさびです。安定な被膜を作り、腐食を防ぐものでもあります。
こんなところにも、地域の産業・歴史を感じられますね。
4月14日(木)の放課後、体育館で1年生の部活動登録が行われました。
登録用紙を提出し各部の活動場所へ移動、顧問の先生から説明を受けました。
ほぼすべての1年生が入部し、令和4年度の部活動、本格的にスタートです。
学校生活を充実させる大きな要素である部活動。打ち込んでほしいものです。