令和3年度新工日記

県総体に向けて②

2021年6月4日 06時00分
部活動

 6月5日(土)~7日(月)に開催される、愛媛県高等学校総合体育大会(県総体)に出場する部活動の、大会直前の練習風景を写真で紹介します。なお、今回紹介できませんでしたが、社会文化・体育部の7名も剣道・空手道・少林寺拳法・ボクシングの各競技に出場します。新工生の活躍を期待しています!
サッカー部

バドミントン部

ハンドボール部

柔道部

卓球部

県総体に向けて①

2021年6月3日 06時00分
部活動

 6月5日(土)~7日(月)に開催される愛媛県高等学校総合体育大会(県総体)に出場する部活動の、大会直前の練習風景を、2回に分けて写真で紹介します。
ソフトテニス部

バレーボール部

弓道部

重量挙部

陸上競技部

愛媛県高等学校総合体育大会_壮行会

2021年6月2日 06時00分
学校行事

 6月1日(火)、今週末に始まる県総体に出場する部活動の壮行会を行いました。今年度は14競技に105名の選手が出場します。

 各部主将による抱負の後、一色校長先生、宇高生徒会副会長による激励の言葉を受け、選手を代表してバレーボール部木田主将が挨拶を行いました。

 コロナ禍における大会のため直接応援には行けませんが、選手の皆さんが練習の成果を発揮し、悔いの残らない試合ができるようお祈りしています。

お蚕日記①(環境化学部)

2021年5月31日 06時00分
部活動

 環境化学部です。今年も蚕の時期がやってきました。ということで、注文しておいた蚕の卵1,000粒が届きました!一週間ほどでふ化するように調整していただいています。
 なぜ環境化学部で蚕を10年間飼育し続けているのか、また、新居浜工業高校環境化学部養蚕10年の歴史などもこれから紹介していきます。

第1回人権・同和教育ホームルーム活動

2021年5月28日 06時00分
学校行事

 5月26日(水)7限は、全学年、人権・同和教育主題のホームルーム活動でした。
 1年生は「よりよい人間関係をつくろう」、2年生は「部落差別の起こりを学ぼう」、3年生は「差別につながるおそれのある14項目と私たちの人権」を共通テーマとして、各クラスが様々な資料を使い、人権・同和問題についての理解を深めていました。
1年生

2年生

3年生

校内点描11(庭園のサツキ)

2021年5月27日 06時00分
諸活動、その他

 庭園のサツキが見事な花を咲かせています。
 ここ数年、名前のとおり5月から6月にかけて一斉に咲き揃い、私たちの目を楽しませてくれています。

校内点描10(校歌)

2021年5月26日 06時00分
諸活動、その他

 本校の校歌が完成したのは、1958(昭和33)年1月のことです。戦後統合していた新居浜西高校から分離独立したのが1952(昭和27)年4月。それから6年、創立20周年を前にしての校歌誕生でした。
 作詞は、歌人で高校の教員(完成当時は松山東高校校長)でもあった佐伯秀雄先生。作曲は、東京芸術大学の教員で多数の童謡・唱歌(「たなばたさま」「花火」など)を作曲した下総皖一(しもおさ かんいち)先生です。二人は、松山工業高校の校歌も作詞・作曲するなど、県下多くの学校の校歌作成に携わっています。
 現在はコロナ禍で校歌を歌ったり聞いたりする機会が失われているため、県総体を前に今週から清掃中に放送で校歌を流しています。全校生徒が大きな声で校歌を歌える日の来ることを待ち望んでいます。

VYS部活動報告(車椅子の改良)

2021年5月25日 06時00分
部活動

 VYS部です。福祉施設からのご依頼で、肢体不自由の方が快適に乗れるよう、既存の車椅子を部員が一丸となって改良し、この度完成しました。先日、無事に福祉施設やご利用者の方々に納めることができました。このような大掛かりな改良は初めての経験で、部員も多くのことを学べたと思います。コロナウイルス感染拡大防止のため、実際にご利用者の方々にお会いすることはできませんでしたが、とても喜んでいただいていると伺いました。これからも、高齢者や身体の不自由な方々が、快適に生活できるお手伝いを全力でさせていただきます。

清掃時の感染症対策

2021年5月24日 06時00分
諸活動、その他

 本校では、毎日の清掃時間に、感染症対策として教職員によるアルコール消毒を行っています。
 また、生徒・教職員が使う雑巾は、使用するごとに洗濯し、毎回新しいものを使っています。まだまだ新型コロナウイルスの脅威は衰えませんが、学校での教育活動が継続できるよう、油断することなく感染症対策を徹底していきます。